星の数ほどあるポイントサイトの中でも、大御所のポイントタウンの友達紹介制度が大きく変わった。
良い方じゃなくて悪い方に・・・。
かくいう俺も大打撃を受けている。ポイントタウンの友達紹介制度で毎月3万円ほどの収入があったけど、ほぼ0円になると思う。
俺は他にキャッシュポイントがあるから、致命傷にはならないけど、ポイントタウンをメインにして稼いでいる人は完全に涙目だろうね。
友達紹介の成立条件が厳しくなった
俺はポイントタウンの友達紹介制度を利用していて、平均1日で2~3人。多い時は7人。運が悪いと0人の時もあったけど、一か月で80人くらい友達紹介が成立していた。
それが1週間くらい前からかな?いきなり事態が一変した。突然ポイントタウンからポイントがほとんど入らなくなったんだよね。
ポイント通帳を見ると、連日0p。
それでも、1~2日であれば友達紹介が成立しない日が今までにもあったから、最初はたまたま今日は運が悪くて友達紹介が1人も成立しなかったんだな。って割り切ってた。
だけど、実は運の問題じゃなくて、ポイントタウンの友達紹介の成立条件が厳しくなったのが原因だったんだよね。
俺がポイントタウンの友達紹介制度を利用し始めてから約1年間は『紹介した友達が登録(電話番号登録)を行う』ことが、友達紹介の成立条件だったんだけど、今月末に改悪され・・・
紹介した友達が(電話番号登録)を行ってから
6か月以内に6,000pt以上獲得した翌日。
という条件に変更された。
ポイントタウンのポイントレートは20pt=1円だから、6,000ptだと紹介した友達が現金換算で300円以上獲得するまで、友達紹介が成立したとみなされなくなってしまった。
たったの6,000ptくらい、登録した人なら誰でも達成してくれるだろう。と思っている人は甘い。
ポイントサイトに登録した人の多くは、登録しただけで放置してそのまま利用しなくなる人がほとんどで、6,000pt達成するまで行動できる人は本当にレア。
つまり、今後ポイントタウンの友達紹介制度を使って稼ぐことは難しくなってしまったということだね。
スマートフォンから登録した人に限り、登録から1週間後に無条件でポイントが付与される。とかだったら、まだ救いようがあったんだけどね~。

俺はこの成立条件になってから、友達紹介が1件も成立していない。
上の画像を見てもらえればすぐに分かると思うけど、11月22日から不自然に獲得ポイントが下がっているよね。今までは1日20,000pt以上(友達紹介2~3人分)獲得出来る日がほとんどだったのに。
友達紹介が成立して貰えるポイントは7,000ptだから、22日以降は1件も友達紹介が成立していないことになる。
ちなみに24日の9,000ptは友達紹介ポイントじゃなくて友達還元ポイントだからね。
バナーがクリックすれにくいものに変更された
実はこれ以外にもバナーが改悪された。あまり気にしていない人が多いだろうけど。
以前はクリックされやすいバナーだったんだけど、新しいバナーが登場したことにより、地味にアフィリエイトリンクのクリック率が下がっていると思う。
クリック率が下がるということは、友達が成立する機会も減ってしまい、友達紹介ポイントが付与される可能性も少なくなってしまうということだね。

以前はこのバナー。『このバナーから登録で500ptゲット!』とポイントが必ず貰えることが強調されているから、ポイント欲しさに登録する人が多かったんじゃないかな。

現在はこのバナー。500ptゲット!という表示が消えて『1か月1万円以上!稼ぐならポイントタウン!』という表記に。
可愛いキャラクターがいてこっちのバナーの方が良いんじゃない?と思うかもしれないけど、利用者に対するメリットが記載されていないから、クリックする人は確実に減ると思うね。
紹介してもらった友達が500pt貰える制度は今も健在なのになぜ変えてしまったのか・・・。
友達紹介ランキングはあるけど・・・

12月から友達紹介のランキングで貰えるポイントが拡大され、1位になると20万円分のポイントが貰える。2位が10万円分のポイント、3位が7万円分のポイントと続く。
貰えるポイントは魅力的だけど、成立条件が厳しくなった今、わざわざこれに本気で参加する人がいるのかな?と思ってしまう。
考え方を変えれば狙う人が少なくなるから穴場なんだろうけど、友達紹介の成立条件が厳しすぎるから、アフィリエイトに相当詳しくない人意外は手を出すべきじゃないね。
今後友達紹介を利用するならモッピー?

これまでは、友達紹介制度を利用するならモッピーよりポイントタウン。だったんだけど、こうなってしまった以上はモッピーを中心に紹介した方が賢明と言えるね。
ポイントタウンは『紹介した友達が(電話番号登録)を行ってから6か月以内に6,000pt以上獲得』しないと、7000pt(350円)が付与されない。
だけど、モッピーなら『スマートフォンから登録した友達であれば、1週間以内に退会しない限り、300円分のポイントが付与される』からね。
貰えるポイントはポイントタウンより少ないし、PCからの登録した友達はポイントタウンの条件とほぼ一緒だけどね。
現時点では友達紹介はモッピーの方が稼ぎやすくなったけど、今回のポイントタウンの改悪の件を考えると、モッピー1つで稼ぎ続けていくことは難しいし、何より危ないと思う。
ポイントタウンのように、モッピーも友達紹介の成立条件が今より厳しくなるかもしれないし、貰えるポイントが少なくなるかもしれないし。
そういった状況になっても大丈夫なように、1つのポイントサイトに依存するのではなく、モッピー、げん玉、ちょびリッチ、i2iポイント、ハピタス。と言った感じで、より多くのポイントサイトからポイントが貰える仕組み作りをした方が賢いね。
もっと言うならポイントサイトだけではなく、Google Adsense、せどり、メルマガアフィリエイトなど、より多くのキャッシュポイントを構築することが真の安定に繋がるはず。
最後に
ポイントタウンは2016年の春頃かな?友達紹介で貰えるポイントが10,000ptまで拡大したことがあり、これからどんどん友達紹介制度が改良されていくのかな~。と思った矢先にこの改悪。
正直、絶望している利用者は少なくないと思う。
ポイントタウンの友達紹介制度は、優秀と言われていたモッピーを遥かに凌ぐ内容だっただけに、お小遣いサイトを運営している人の多くが、ポイントタウンを中心に紹介していたくらいだからね。
まあ、他のポイントサイトに比べると、今までが異常とも言える優秀さだったから、これが本来のサービスなのかもしれないね。
色々悪く言ったけど、今までポイントタウンで20万円以上稼ぎ続けて来られたことに関しては、運営の方々にとても感謝しています。
ただ、事前にお知らせくらいはしてくれ・・・。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。