Twitterを超えるんじゃないか?と噂されている全く新しいSNS、Mastodon(マストドン)の使い方と設定方法をどこよりも詳しくまとめていく。どんどん追加していく予定だから期待しててね。
基本的な使い方
- 言語を英語から日本語に変更する方法
- 悪質なユーザーを通報する方法
- 自分のトゥート(投稿)を削除する方法
- 自分のトゥート(投稿)をフォロワーだけに見せる方法
- 他人のトゥートをブーストする方法
- 他人のトゥートをお気に入り登録と削除する方法
- 他人のトゥートに返信する方法
- 嫌いな人をミュート、ブロックする方法
- 相手にフォロー(フォローバック)されているか確認する方法
- 非公開アカウント(フォロワーを手動承認)にする方法
- 表示名、プロフィール、アイコン、ヘッダーを設定する方法
- 初歩の初歩!トゥートする/画像と動画(メディア)を追加する方法
- 他のインスタンスのユーザーをリモートフォローをする方法
- データをエクスポートしてインポートする方法
アカウント登録
- アカウント登録、ログイン、退会する方法
- 退会(アカウント削除)する方法
- 登録メールアドレスを変更する方法
- メール届かないから登録出来ない!確認メールを再送する方法
- アカウント不要、ログインなしでMastodonのタイムラインをのぞき見する方法
- friends.nicoのアカウントを作成(登録)、連携、ログインする方法
- pawoo.netのアカウントを作成、連携、ログインする方法
- TwitterアカウントでMastodonにログインする方法
パスワード
二段階認証
通知
- フォローされた時にメールで通知する/しないに設定する方法
- フォロワー以外からの通知をブロックする方法
- ブーストする前に確認ダイアログを表示する方法
- フォローリクエストを受けた時にメールで通知する/しないに設定する方法
- トゥートがブーストされた時にメールで通知する/しない設定にする方法
- お気に入りに登録された時にメールで通知する/しない設定する方法
- タイムラインからピックアップしてメールで通知する/しない設定にする方法
- 返信が来た時にメールで通知する/しない設定にする方法
アプリ
- Andoroidアプリ『Tusky』の使い方と設定方法を日本語で分かりやすく
- Andoroidアプリ『Subway Tooter』の使い方(登録、ログイン)と設定方法
- iPhoneアプリ『Amaroq』の使い方と危険性について
- Amaroq for Mastodonが日本語化、複数インスタンスの切替が可能になった
- iPhoneアプリ『Mastodon-iOS』の使い方(登録、ログイン方法)と設定方法
- iPhoneアプリ『Tootter』の使い方(登録、ログイン方法)と設定方法
- iPhoneアプリ『Pawoo』の使い方(登録、ログイン方法)と設定方法
- iPhoneアプリ『friends.nico』の使い方(登録、ログイン方法)と設定方法
- Androidアプリ『Pawoo』の使い方(登録、ログイン方法)と危険性
- Mastodonのおすすめクライアントアプリ6選【iPhone/Android】
- Windows10のアプリ『Mammoth for Mastodon』の使い方と設定方法
カスタマイズ
その他
- TwitterのツイートをMastodonに自動トゥートする方法
- トゥートをMastodon EmbedのプラグインでWordPressに埋め込む方法
- 複数のインスタンス(アカウント)を切替える方法
- Mastodonのインスタンスをまたいで検索(横断検索)出来るサービス
- pixiv(ピクシブ)に登録、退会(アカウント削除)する方法
- pixivのインスタンス『pawoo.net』が便利すぎるメディアタイムラインを実装!
- 日本のインスタンス(サーバー)一覧 おススメ
- 誰でも分かる!Mastodon(マストドン)の用語集 おススメ
- さくらクラウドでMastodonのインスタンス(サーバー)を簡単に構築/作成する方法
- Mastodonは時間の無駄。飽きた!楽しくない!