いくら強度なパスワードにしても、パスワードだけじゃセキュリティ面で不安が残る!そんな人も多いと思う。そこで活躍してくれるのが二段階認証の機能だね。
これを有効にすると、ログイン時にコードを受け取ることが必須になるから、パスワードを第三者に知られても何も怖くなくなるよ。しかもログイン時に受け取るコードは数十秒ごとに切り替わるから、そのコードがバレても何も心配することはない。
この記事では、Mastodonで二段階認証を有効にしてログインする方法を詳しく紹介していくね。
Mastodonで二段階認証を有効にしてログインする方法

登録が終わったら、Mastodonのトップページにアクセスしよう。
今回は『mstdn.jp(日本のサーバー)』にアクセスするね。アクセスしたら、参加するの真下にある『ログイン』をクリックしよう。

ログインの画面に移動したら、メールアドレスとパスワードを入力しよう。

入力が終わったら『ログイン』をクリックして欲しい。

ログインが完了したら、右側のメニューから『ユーザー設定』をクリックしよう。

ユーザー設定の画面を開いたら、左側にあるメニューから『二段階認証』を選択して欲しい。

二段階認証の画面を開いたら『初期設定』をクリックしよう。二段階認証を使用するにはこの初期設定化が必ず必要になるからね。

初期設定をクリックすると、二段階認証コードの入力画面に移動出来る。下準備としてまずは『Google Authenticator』をAppStoreまたはGooglePlayStoreからインストールしておこう。
QRコードを読み取るだけだからLINEとか普通のQRコードアプリでいけるだろ!と思うかもしれないけど、このQRコードは特殊でLINEなど一般的なQRコードアプリでスキャンすることは出来ないから注意してね。

iPhoneであれば『Google Authenticator』と検索すればすぐに見つけることが出来る。アプリをインストールすることで料金が発生することはないから安心してね。


Google Authenticatorをインストールしたら、アプリを起動させて『設定を開始』をタップしよう。
設定を開始をタップしたら『バーコードをスキャン』タップして欲しい。バーコードがスキャン出来ない場合などにシークレットコードを入力する時は『手動で入力』になるんだけど、今回はバーコードをスキャンする方を選択するね。


Authenticatorがカメラへのアクセスを求めています、という画面が表示されたら『OK』をタップして欲しい。
すると、許可システムの画面が開いて二段階認証に必要なコードが表示される。このコードを先ほどの画面に入力していくことになるよ。念のため、サーバーと登録したメールアドレスが一致しているか確認しておいてね。違ったら大問題だからね。
コードは数十秒ごとに切り替わる。切り替わった時に前に表示されていたコードは全て無効になる。必ず、今表示されているコードを二段階認証の画面に入力して欲しい。

コードは『二段階認証コード』と記載されている場所に入力しよう。これ、最初はどこに入力したら良いのか凄く分かりづらいよね。もうちょっとコードの入力場所が分かりやすいように工夫するべきだと思う。

コードを入力したら『有効』をクリックして欲しい。

最後に『二段階認証が有効になりました』というメッセージが表示されたら、二段階認証の設定は完了だよ。
二段階認証を有効にした後ログインする方法
二段階認証が完了したら、一度ログアウトしてログイン出来るか確認してみよう。まずは『ログイン画面(msdn.jp)』にアクセスしてね。

すると、いつもみたいにメールアドレスとパスワードを入力してログインするのではなく、二段階認証のコードを入力してログインするように画面が書き換えられているね。
二段階認証を有効にした時と同じように『Two-factor code』と記載されている場所にGoogle Authenticatorに表示されている認証コードを入力して欲しい。
二段階認証のコードを入力する前に、メールアドレスとパスワードの入力が要求されることもある。その際は、この2つを入力してから認証コードを入力してみてね。

コードを入力したら『LOG IN』をクリックして欲しい。

これで二段階認証でログインすることが出来た。セキュリティ面が強化された反面、ログインする度にGoogle Authenticatorを開いてコードを確認してそれを入力するのがちょっと手間に感じるかもしれない。
最後に
二段階認証という言葉を聞いただけで拒絶反応を起こす人もいると思うけど、全然難しいことではないのが分かってもらえたと思う。
最近ではAmazonなどの会員サイトでも用いられている方式だから、これを機にやり方を覚えておこう。そうすれば他のサイトで二段階認証の設定をする時に躓くことがなくなるはず。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。