ONLINE VIDEO CONVERTERは動画をダウンロード出来るオンラインサイト。
最近では『YouTube mp4』と検索すると1番目に表示されることから、知名度が高く海外サイトながら日本国内でも利用している人が多いと思われるね。
俺自身も、サイトのデザインがとても気に入っていて現在進行形で利用しているサイトだからね。
また、PCからだけではなく、モバイル機器からアクセスして動画を変換したりタブレットなどに直接ダウンロードすることが出来るよ。
ということで、今回はONLINE VIDEO CONVERTERの使い方や安全性などについて、どこよりも詳しく紹介していくね。
この記事の目次
対応している動画サイトとファイル形式
まず使い始める前にどの動画サイトに対応しているのか。また、どのファイル形式に変換出来るのかが分からないと不安だろうから、分かりやすくテーブルにしてまとめておくね。
対応しているファイル形式は以下の通り。
mp3 | m4a | aac |
flac | ogg | wav |
mp4 | avi | mpg |
wmv | mov | mkv |
全12種類だね。
続いて対応している動画サイトは以下の通り。
YouTube | Instgram | CollegeHumor |
Funny Or Die | Youku | |
GameTrailers | bilibili | LiveLeak |
Dailymotion | TeacherTube | Break |
Godtube | – | – |
この他にも対応している動画サイトは沢山あるみたい。だけどYouTube、Dailymotion、Youkuの3つに対応しているだけでも大きいよね。
基本的な使い方
対応している動画サイト、ファイル形式を確認したところで動画をダウンロードする方法を紹介していくよ。
まずは『ONLINE VIDEO CONVERTER』にアクセスしよう。

トップメニューにアクセスしたら、一番左にある『動画のリンク/URLを変換』をクリックしよう。

続いて『YOUTUBE変換を使ってYOUTUBE動画のリンクを~(省略)』の下にある入力欄に、ダウンロードしたい動画のURLを貼り付けよう。
URLを貼り付けたら『下矢印』のアイコンをクリックして、フォーマットを『mp4』に変更しよう。
動画を丸ごとダウンロードしたい場合は『mp4』だけど音声ファイルのみ抜き取りたい時は『mp3』を選択しよう。他の形式でも問題ないけど、基本はこの2つのファイル形式が安定してるから覚えておいてね。

スタートをクリックすると『変換準備中です…』と表示される。これが100%になるまで待機しよう。

動画の解析が終わったら、最後に『ダウンロードする』のボタンをクリックしよう。後はダウンロードが終わるのを待つだけ。
最後のページは、広告が異常に多いから間違えて関係のないところをクリックしないように注意してね。
ちなみに今回は短い動画をダウンロードしたけど、1時間以上の動画も問題なくダウンロードすることが出来るよ。
20分以上の動画はダウンロード出来ないとか制限を設けているサイトが多い中、無料でここまで出来るとか神対応だと思うわ。
スマートフォンに保存してある動画を変換する方法
続いて、スマートフォンに保存してある動画を変換する方法を解説していくよ~。PCとは違い、動画サイトのURLを貼り付けてダウンロードすることが出来ないのが残念だね。

モバイル端末から『ONLINE VIDEO CONVERTER』にアクセスしたら『ファイルを選択またはドロップ>』をタップしよう。
事前にビデオが保存されている人は『フォトライブラリ』をタップ。今回はビデオがないから『写真またはビデオを撮る』から直接ビデオを撮影しようと思う。
新しく動画を撮影するか、既に保存してある動画を選択したら動画の解析が終わるまで待機しよう。
解析が終わったら『下矢印』をタップして変換したいフォーマットを選択し『スタート』をタップしよう。
最後に『ダウンロードする』をタップするとダウンロードが始まるよ~。
既に保存してある音声or動画ファイルを変換する方法
ここでは、既に保存してある動画を違うファイル形式に変換する方法を紹介していくよ~。

トップページにアクセスして真ん中にある『動画または音声ファイルを変換』をクリックしよう。

続いて『ファイルを選択またはドロップ』をクリックしよう。

変換したい動画ファイルを選択し、右下の『開く』をクリックしよう。

動画ファイルを追加した後は、上の画像のように『ファイルの変換を準備中…』と表示されている内は停止させることが出来るよ。

ファイル変換準備が終わったら『下矢印』のアイコンをクリックして変換したいフォーマットを選択してから『スタート』をクリックしよう。

最後に『ダウンロードする』をクリックするとダウンロードが始まるよ。
ブラウザ拡張機能が凄く便利
Chrome、Safari、Firefoxのブラウザに拡張機能を追加すると、より便利にダウンロード出来るようになるよ。
ONLINE VIDEO CONVERTERをこれから先も使っていこう。と考えている人は、毎回サイトにアクセスする手間を省くためにも必ず拡張機能を追加しておこう。

トップページにアクセスして一番右側にある『ブラウザ拡張機能をダウンロード』をクリックしよう。

続いて真ん中にある『CHROME 拡張機能』をクリックしよう。
俺はChromeのブラウザを使っているからこれを選択したけど、別のブラウザを使っている人は、必ずブラウザに合ったものを選択してね。
IEやOperaのブラウザを使っている人は残念だけど、この拡張機能を利用することは出来ないよ。

面倒だけど、ONLINE VIDEO CONVERTERの拡張機能を追加する前に『TamperMonkey』の拡張機能を必ず追加しよう。
右上にある『+CHROMEに追加』をクリックすると拡張機能が追加されるからね。

『TamperMonkey』を追加したら『ココ』をクリックしてONLINE VIDEO CONVERTERの拡張機能を追加するページにアクセスしよう。

後は『インストール』をクリックすると拡張機能が追加されるよ。ONLINE VIDEO CONVERTERのスクリプトは、成りすましやプライバシーの侵害をする恐れはないから心配する必要はない。

拡張機能を追加すると、上の画像のように再生回数の真下にビデオカメラのアイコンが追加されているはず。
これをクリックすると、ONLINE VIDEO CONVERTERのダウンロードページに直接アクセス出来るよ。
出来ることなら、サイトにアクセスしなくてもダウンロード出来るようにして欲しかったけど、これでも十分利用価値があるね。
危険性はないのか?
結論から先に言うと、ONLINE VIDEO CONVERTERに危険性は一切なく安全なサイトと言えると思う。
数か月間このサイトを定期的に利用していて、ウイルスに感染したことは一度もない。あったことと言えば、たまに新しいウィンドウで広告が勝手に表示されたくらいかな~。
でもこれは別に広告が表示されるだけで、ウイルスに感染したり他のサイトに無理やり誘導されることはないから安心して欲しいね。

Yahoo!の検索を使って、ONLINE VIDEO CONVERTERと検索すると『安全』『ウイルス』『危険』などの関連キーワードが表示される。
これを見ると、本当に利用して大丈夫なのか?と不安になってしまう人がいると思うけど、初めて使うサイトに対して不安を抱くことはごく自然なことだからね。ましてや海外サイトだし。
だから、危険なサイトだからこういったキーワードで検索する人がいるのではなく、本当に安全なのかな?とあまり使ったことがない人が不安になっているだけだと思う。
実際に長く使っている俺がウイルス感染などの被害にあっていないことから、安全だと断言出来るしな。
そもそも、危険なサイトが2008年から8年以上運営し続けることが出来るかって言われたら、完全にNOだし。需要のないサイトを長く運営しててもコストがかかるだけだからね。
どうしても不安が消えなければ『お問い合わせ』から不安な点を直接尋ねてみよう。
最後に
ONLINE VIDEO CONVERTERは俺が一番推している『Offliberty』に匹敵するくらい使いやすいダウンロードサイトだと思う。
Offlibertyに劣っている部分は、ダウンロードの手軽さと煩わしい広告の多さくらいかな。逆に変換する際のフォーマットの多さはOfflibertyを初めとした多くのダウンロードサイトを圧倒しているね。
もっとあったら良いなと思った機能は、動画の切り取り、画質設定、タグ編集だね。この辺の機能も追加されたら利用者の満足度が今以上に高くなるはず。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。