暇つぶしにどんな検索キーワードで俺のサイトに来てくれてるのかな?
と調べていたら『AcFun ダウンロード』というキーワードを見つけた。元々全く知らないサイトだったから調べてみたら中国系の動画配信サイトなんだね。
最近Mastodonの記事ばっかり書いてて精神的に疲れてきてたし、気晴らしにAcFunの動画をダウンロードする方法を詳しく紹介していこうと思う。
一応最初に忠告しておくけど、著作者に無断でアップロードされた動画をダウンロードするのは法律に反する行為だから絶対にやめてね。ダウンロードは全て自己責任で。
動画ゲッター
まずは『こちら』から動画ゲッターのインストールを済ませておこう。
インストールが終わると、ブラウザ画面右上に動画ゲッターとアイコン(下矢印のアイコン)が表示されるようになるよ。動画読込むとここに1以上の数字が表示され、数字が表示された場合のみ動画をダウンロードすることが出来る。

動画を読込ませるには、ダウンロードしたい動画を1秒以上再生させよう。これで動画ゲッターのアイコンに数字が表示されるようになる。この状態になったらアイコンをクリックして欲しい。

クリックしたら『見つかった動画』の項目にある1番サイズの大きいファイルをクリックしよう。クリックするとダウンロードが始まるよ。
なぜ1番大きいサイズの動画を選択するかというと、1番小さなサイズだとそもそも動画じゃなくて画像ファイルの時もある。画像より動画のサイズの方が大きいのは分かるよね?こういった理由から1番大きいサイズのものを選択しておけば間違いないってことだね。
上の画像だと1番小さいサイズは2MB。2MBの動画なんてほぼありえないからスルーでOKだね。よく見ると拡張子がjpgになってるし、mp4やflvなど動画の拡張子でないものは全て避けて欲しい。
Video DownloadHelper
まずはVideo DownloadHelperのインストールを済ませておこう。
インストールすると、ブラウザ画面右上にVideo DownloadHelperのアイコン(風船のアイコン)が表示されるようになる。このアイコンが灰色からカラフルな色に変化すると動画を読み取ったことになり、その動画はダウンロードすることが出来る。

動画を読み取ってもらうには、動画ゲッターの時と同じくダウンロードしたい動画を1秒以上再生させる。これで灰色だったアイコンがカラフルな色になると思う。この状態になったらアイコンをクリックして欲しい。

クリックすると、ダウンロード出来るファイルが3つくらい表示されるから1番サイズが大きいものを選択しよう。理由は動画ゲッターの時と同じく、サイズの小さいものは画像ファイルである可能性が高いからだね。
最後に
俺が調べた限りだと、AcFunの動画をダウンロード出来るソフトやサイトは存在していない。
ダウンロードするなら、今回紹介した動画ゲッターかVideo DownloadHelperを使うしかなさそうだね。5KPlayerに関しては、公式サイトの記事で対応しているようなことが書かれているけど、実際はダウンロードすることが出来ないよ。
それから、1万サイト以上の動画がダウンロード出来ると豪語しているFreemake Video DownloaderもAcFunの動画はダウンロードすることが出来なかった。
このようにダウンロード出来ると言われているサイトやソフトでもダウンロード出来ないことが多々あるから注意して欲しい。今後、動画ゲッターやVideo DownloadHelperでダウンロード出来なくなる可能性も十分ありえるからね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。